ボケを生かした写真を撮ってみました。
ブログってスターウォーズの人形とか大丈夫なのかな・・・と思ったけど撮ってみました。UFOキャッチャーでお金出して取ったものだし大丈夫だと思いたい。ジョージ・ルーカスに怒られたら消します。

SS:1/15 F:2 ISO:800 DR:200 FILM:CC
「コーホー…」「コーホー…」
かっこよく撮れた気がします。若干ブレ気味ですがそれも味わいです。被写体を壁寄りに置いてあって撮る方向がほぼ一定です。ダースベイダーはかっこいいですね。エピソード3でアナキン・スカイウォーカーがどんどん闇に堕ちていく流れに胸を締め付けられます。「愛ゆえに人は悲しまねばならぬ・・・愛ゆえに人は苦しまねばならぬ・・・!」南斗六聖拳将星の男もそう言っていました。

SS:1/25 F:2 ISO:800 DR:200 FILM:CC
「マスター・オブ・ジ・オーダー」ジェダイマスターことマスターヨーダです。

SS:1/52 F:2 ISO:800 DR:200 FILM:V

SS:1/40 F:2 ISO:800 DR:200 FILM:V
シブい感じに撮れました。「考えるな。フォースを感じるのじゃ」
被写体として撮影してて面白かったのはヨーダの方でした。素材の色味なのか、ポージングに動きがあるからなのか、フォースの導きなのか、気が付けば何度も何度も撮っていました。
今回から画像にX100Fのカメラの設定をキャプションに入れていくようにしてみました。見返した時にどういう設定で撮影したかすぐに思い出せるようにというのとブログを見てくれた人が分かりやすいといいなと。それと、まだまだ転載されるほどの写真には程遠いけど、他の方の写真のブログを見ていてコピーライト記載してある方がプロっぽくてかっこいいと気づいたので入れてみました。