Adobe Photoshop CC 2019を使って簡単にタイムラプス動画を作る方法を自分用メモを含めてご紹介。とにかく簡単な方法でわかりやすくスクショ付きで!
まずはタイムラプスに使いたい「ファイル名が連番となった写真のフォルダ」を作成しておきます。(これ重要
Adobe Photoshop CC 2019を立ち上げます。
Photoshopの「ファイル」タブから「開く」を選択します。
タイムラプスに使いたいフォルダから1番最初の写真を選択し「画像シーケンス」のチェックボッスにチェックを入れて「開く」をクリック。
フレームレートを30に。
するとフォルダ内の写真が連番順に「ビデオグループ」としてPhotoshopに読み込まれます。ここまでくればもう完成したようなものです。
「ウィンドウ」のタブから「タイムライン」にチェックを入れるとビデオグループの再生をしたりできます。
あとは、データが写真サイズなので「切り抜きツール」を使って16:9にサイズを変更。写真の色味の調整なども必要があればこのタイミングで。
「ファイル」のタブから「書き出し」→「ビデオをレンダリング」
最後にファイル名打ち出力先を決める。
形式:「H.264」(mp4)
プリセット:「高画質」
サイズ:HDTV1080p(1920×1080)
この設定は求める画質だったり、用途で変わってくると思うのでお好みで。とりあえず上記の設定で書き出せば動画として再生できます。
最後に「レンダリング」をクリックで完成です。
以上が「Adobe Photoshop CC 2019」を使用したタイムラプス動画の作り方でした。
前回の記事で紹介したものですが、今回の手順で作成したタイムラプス動画です。