超大型台風10号が2019年8月15日の午後中国地方に上陸しました。
直撃コースです。
お昼の時間帯にここまでいい感じに直撃する事もあまりないのでは…と思い、今回超大型台風10号の空を部屋の窓ガラス越しにインターバル撮影してタイムラプス動画にしてみました。
youtube
2019年8月15日超大型台風10号の空をインターバル撮影。
use camera:FUJIFILM X100F
track:VYEN – Beth [No Copyright Music]
カメラの設定など
SS:1/500
F:5
ISO:200
DR:100
FILM:STD
Interval time:5s
撮影枚数は1600枚。最後は電池が切れて電源がオフになって終了しました。充電はほぼMAXだったと思うのでこのあたり枚数がバッテリー的に限界なのかもしれません。編集はフォトショップでタイムラプス動画にしたあとプレミアプロで曲を乗せました。
ベランダの手すりが少し邪魔かなと思いましたが、動かない被写体が何かしらある事によって動く景色がより際立って見えるのでこれはこれでよしです。
台風について
台風の中心は山口県と広島県の間を抜けて行ったようなので台風の目ではないと思いますが、雲の切れ間に入ったのか動画の途中一瞬青空が見えるのがいいですね。雨も止んで一瞬晴れました。
南向きの窓から撮影してるんですが雲が何層かになっていて上にある大きな雲は南から北に流れて、その下の雲は南東から西に流れてます。
反時計回りの渦の中心に向かって風が吹いて南東から西に雲が流れていく様子。上の層にある大きな雲は台風そのもので南から北へ流れてます。
地域によって見え方が違うと思いますが、今まで台風の雲の動きを長時間しっかりと見たことが無かったので面白かった。
台風が来ると色々困る事や危ない事もありますが、夏の風物詩として魅力的な自然現象でもありますね。
まとめ
大雨強風の台風の日に窓ガラスを拭き掃除するという大変な事にならないように普段から窓ガラスは綺麗にしておくという教訓。
台風が雲をかっさらって行って今日以降晴れが続きそうですが、あまり暑くなりすぎませんように。